『100%確実に、売上がアップする最強の仕組み』
この本を読まずにLPを作るなんて・・地図を持たずに航海に出るようなものです。
こんにちは、平山です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はLPを作る前に必ず読んでいただきたい、いや!『読まなくてはならない本』をご紹介させていただきたいと思います。
その書籍の名は『100%確実に、売上がアップする最強の仕組み』
著者は、WEB広告業界で知らない人はいないと思います。加藤公一レオさんの書籍です。 やずやさんや、味の素さん、エーザイさん、日本の大手メーカー通販の7割がコンサルティングを依頼している「売れるネット広告社」の社長様でいらっしゃいますね。
そのノウハウがギュギュギュー!と詰め込まれた、それがこの書籍になります。
とてもインパクトのあるタイトルですよね。『確実に』という言葉は、なかなかこのタイトル部分で使われる方はいないですよ! それだけ自信があられるということです。
書籍の中では「宣言する!」「約束する!」「保証する!」とおっしゃられているくらい100%確実です!
考えてもみてください。200億円の広告費を運用して何百回というテストを繰り返して実験してこられた上で、劇的に上がった結果、貴重な方法を教えてくれちゃってます。
これは、いわば、カンニングシートを渡されているようなもの。これをちゃんと実践してしたらそりゃ上がります。いや、上がらない方がおかしいのかもしれません!
ピンと来た方はぜひチェックしてみてください👉
中でもLP作る人は必須👉
【コンバージョン率が上がる10の基本テクニック!】←これはLP作る上では知っておきたい基本テクニックですね!
①ファーストビューに「キャッチコピー・写真・申し込みアイコン」を必ず入れる
②広告原稿とLPの「キャッチコピー&写真」を連動させる
③申し込みアイコン色は「緑」
④LPのオファーの名称は必ず「モニター」にする
⑤LPページ内に「お気に入り登録ボタン」を設置
⑥LPの見出しに「インパクトのある言葉」を使う
⑦シナリオは、1に「情報」、2に「商品提案」の流れ
⑧全ての文字は「画像文字」で見せる
⑨「お客様の声」には「写真、本名、年齢、地域」を手書きで入れる
⑩申し込みフォーム手前には「追伸」で最後の一押しを
+重要 LPは申し込みフォーム一体型にする←最高にCVが上がる
この辺りの詳しい解説も含め、売れる仕組み作り方から、フォローメールを送るタイミングまでめちゃめちゃ分かりやすく細かく書かれてますので、ぜひ書籍にてご覧ください👉
記事のコメント欄から失礼いたします。
問い合わせフォームがなかったため、
こちらからコメントを入れさせていただきました。
初めまして。
個人で動画編集事業をさせていただいております
田口泰崇(タグチヤスタカ)と申します。
この度、YouTubeチャンネルの動画編集業務を委託検討していただきたく
連絡を取らせていただきました。
私が個人的に興味があり、おうち起業のリサーチをしていたところ、
平山様のYouTubeチャンネルを拝見し、
一緒にYouTubeチャンネルを伸ばしていけたらと思い、
お声がけをさせていただきました。
90日チャレンジが個人的にかなり気になっておりますので、
より多くの方にリーチして見ていただくお手伝いができればと考えております。
私も昨年の独立からの実績がある上で、
私に動画編集を依頼していただくことによって、
・動画のクリック率が上がる
・視聴維持率上昇
・ポイントの更なる強調
・動画編集作業時間の減少と更新頻度のUP など
さまざまな相乗効果を見込むことができます。
私が動画編集事業で大切にしていることについて
4分弱の動画にまとめたものがありますので
お時間ありましたら、ご確認いただけますと幸いです。
ポートフォリオ動画はURL欄にあるものになります。
※こちらの1:27までが動画についてのPR部分になります。
もし興味を持っていただけたり、ご検討いただけるようであれば
Zoomなど面談のスケジュールを組んでいただけますと幸いです。
(※返信にて希望日時2〜3枠いただきたくお願いいたします)
住所:新潟県
年齢:24歳
強み:前職の営業経験もあり、クライアントワークには自信があります。
信頼関係構築・不安を与えないなどのことに細心の注意を払っています。
実績:2021年度50チャンネル以上の編集を代行
現在はディレクション業務も一部委託
某YouTubeチャンネルのスタートアップにて1ヶ月目に収益化ノルマ達成
作業時間:専業のため案件をいただいたクライアント様順に
1日約12時間の作業時間枠で作業を進めさせていただきます。
平日土日問わず稼働しております。
ポートフォリオ動画の方を見ていただいた上で
再度ご検討の程、何卒よろしくお願いいたします
こんにちは😀メッセージをありがとうございます。
今のところですが、外注でお願いさせていただける程収益をあげられていないのと
しばらくは自分自身もクリエイターのはしくれとして動画編集も実践的に学んでいきたいという理由から
今のところは自分で動画編集は行っていこうと考えております。
せっかくご連絡いただいたのに申し訳ございません。
また、将来的に外部からの動画編集請負など、事業展開を広めた際には募集させていたけましたら幸いでございます。
ご発展を心よりお祈り申しあげます。