なぜ日本は起業に無関心なのか?

こんにちは、平山です。今日のタイトルはニューズピックスさんの動画を拝見し引用させていただきましたm_ _m

引用元の動画はこちら

それと、今とっても貴重な動画を編集しておりまして。

それはある起業家(当時84才)の方のサクセスストーリーで、7年前にインタビュー撮影させていただいた際の秘蔵映像なんです。

これ!めちゃめちゃ貴重ですのでぜひご期待頂きたいのですが、戦後この日本は世界が仰天する程の恐るべき勢いで復興と成長をとげたことはあなたもご存じですよね。

現在ロシアやウクライナでは悲惨な戦争が繰り返されていますが、過去私達の日本でもそういったことがあったわけです。一度この辺り一体は焼け野原になった。そこから恐るべき勢いで復興をとげたわけですが、この間の起業精神ってめちゃめちゃ貴重だと思いませんか?

おそらく過去日本の歴史の中でも最もエネルギーの高まった起業時代だったと、そう思うんです。

そんな貴重なインタビュー動画を編集している中で色々思うことがありましたので、それも踏まえて私なりの考えをまとめてみたいと思います。

(その貴重な動画は近日YouTubeで公開しますのでぜひお楽しみに♪)

現在の状況(日本の起業に対する意識調査)

はい、それでは、まず始めに現在の状況を見ていきたいと思います。この辺ニューズピックズさんのご紹介されていた経済産業省のデータを引用させていただきたいと思いますが

※データは2012年とか2015年のものなので、現在はまた変化しているかもしれません。という事を前提に

まずはこちらのグラフをご覧ください。こちらは起業に無関心な方の割合、日本、米国、英国、ドイツ、フランス、の5カ国のデータになります。(2012年までなのでちょっと古めです)

黄色が日本、なんと77%が起業に無関心なんですね。。。。

そして、次にこちら同じく各国の開業率と廃業率です。起業に関心がなければ、やはりこの辺も低くなりますね。。。。

そして起業無関心者に向けた起業に対してのイメージの調査。多くの人が「リスクが高い」「不安定」と思っているようです、あなたはどうですか??

そして、こちらは起業無関心者の周囲に経営者や起業家はいるか?というアンケートですね。ダントツで周囲にそういう人はいない、というのが多いようです。

以上、中小企業庁のページより引用させていただきました

https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H29/h29/html/b2_1_1_2.html

このデータを踏まえて今日は私なりに思う起業についてをお話していきたいと思います。

起業のイメージ?(お金儲け?リスク高?安定しない?)

はい、まずは、イメージですね。これ結構重要ですよね〜。。私はぶっちゃけ起業家ってかっこいいと思っているんです。自分で自分の道を切り開いていく姿であったり、夢を叶えていく姿であったり。そういう人に憧れますし、そういう起業家になりたいと思っています。

(まだまだ鼻くそレベルですが。。。😅)

それが世間のイメージだと、どうなのですかね?比較的、お金儲け?であったり怪しい?なんてイメージもあるのでしょうか?

常々思うのは、日本ってなんだかお金儲けをする人をあまり良く思わない傾向ってありますよね? これはいったい何なのか? 私も少なからずそういった思考はあるので分からないことは無いのですが、お金ってよく考えると素敵なもので。価値や才能を交換できるものであり、人や世界を繋げていくものでもあると思うんです。

お金があるからこうやってビジネスや社会は発展してきましたし、色んな人との出会いがあったり、人が才能を発揮することにも繋がっていたりしますよね。

なので、お金を多く稼ぐ人はその分、価値を作り出しているし。人から感謝を頂いている人だと思うんです。

なのでぜひここは変えて行きたいところでありますね。

教育の未アップデート?(学校と家庭)

はい、次に問題だな〜と思っているのは、教育です。

私は高卒ですし。もう学校に通っていたのは遙か遙か昔になりますので、現在の教育状況は分からないですし、言えることではないのですが。

昔の話で言うとですが、日本の教育ってインプットメインなんですよね。。。はっきりいって全然面白くなかったです。。

そして、何の為に勉強をするのか?だれも教えてくれないし、、

そういう状態において学べって。。苦痛以外のなんでもないですよねw

大人になって分かりましたが、学ぶことって、めちゃめちゃ楽しいですし、世界が広がります、英語なんてほんともっと真面目にやっておけばよかったと後悔しました。。英会話学校に行けば高額の授業料がかかりますが。それがなんとタダで学べるのですから、

あとは学んだ実践の場がない、アウトプットの比率が圧倒的に少ない。というのもよく言われていますよね。

もっと自主的に組み立てる勉強方法がとても必要だと思うんです。

教科書通りに学んで、記憶して、正解は一つしかなくて、、レールの上を正しくあるくことを強制されて。。

そうではなくて、、

起業ってレールないですからね!自分で考えて。アイディア出して。計画して、そして自分でルール作って、そしてそれを守っていく。

その繰り返しだと思うんです。

そういった自由な創造力を養えるような学校教育になってほしいなと心から思います。

でも。昔よりはそういった事って増えてきているんですかね?学校で商品開発したり、そういうのどんどん増えたらいいな〜と思うし。私達大人もサポートして行かなくてはならないですね。

そして、家庭の教育環境、これも意外と原因だと思ってます。

私の父も、起業している私をみて、何がやりたいのかわからん!そう言う事が多いです。

それも仕方のないことなんですよね。だって昔はデカい企業に入って長く勤め上げる。これが正義で最善の道でしたから。それだけ復興後の力は強くて安定した社会を築き上げてたんですよね。

しかし、今は違います。社会はすでに変化していますし、良い会社に入って残る。よりは個人の力が重視される時代です。

そんな時代においてまだそういった思想をもっていては、それは取り残されてしまいます。時代に合わせてアップデートしていかなくてはならないんですね。

身近に起業した人がいない?

 

はい、では最後、これはアンケートの中にもありましたが。身近にそういう人がいない。

私も鹿児島県の島(屋久島)で育ちましたので、超田舎ですから。周りにいる方の職業もそんなに多くはなかったです。

せいぜい学校の先生であったり、アルバイトした時のコンクリート工場や大工さんとか。

いったい世の中にどんな職業があるのか?ましてや起業なんて、そういうことが出来るとも知らないですし、起業するなんて想像もしたことありませんでした、、

こういった事に早いうちに触れておくことって大事だと思うんですよね。

学校の中って世界が狭いじゃないですか?(私が田舎だったからかもしれませんがw)そんな狭い中で選択権はごく僅かなんですよね。。

もっと色んな世界をみるべきだし。現状や問題にふれるべきだと思うんです。

そういったことに触れることによって、自分はもっとこうしたい!これを解決したい!正したい!

そう思えることが将来の大きな種になります。ぜひ、どんどん、色んなものを見に行きましょう!

そして大人も子供達にいろんなものを見せてあげましょう!

世界は広いです。冒険しましょう!

お読みいただきありがとうございました。

また来週お会いしましょう😄

平ちゃん

平ちゃん

グラフィックデザイナー/デザイン会社経営 ビジネス、起業、マーケティング、デザインのこと書いてきます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

平ちゃん

平ちゃん

グラフィックデザイナー/デザイン会社経営してます。 個人事業5年→法人化5期目。自分の経験や学んできたことを通して、起業やビジネスの楽しさをお伝え出来たらと思います。

イラストレーター講座割引キャンペーン実施中
スポンサーリンク
ブログを始めるならTCDのテーマがオススメです。
WordPressテーマ無料プレゼント実施中
TOP