
こんにちは、平山です。ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日はリラックスして、起業・ビジネスにオススメの映画5選でお送りしたいと思います。
ぜひ休日などお時間のある時にご覧いただきモチベーションを高めていきましょう。
ご紹介する映画は、誰もが知っているメジャー処になります。あくまでも個人的な感想と、モチベーションが上がることを基準にランク付けしておりますので、その点ご了承ください。
では参りましょう!
カウント〜ダウン♪
【第5位】ウルフ・オブ・ウォールストリート
はい!まず5位から参りましょう!第5位は!はい!
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』でございます。
レオナルド・ディカプリオが主演を務める、ぶっとびまくりの映画ですね。(レオ様〜♪)
株式投資のエリートとして会社に入ったが、そこが倒産して、どん底から這い上がっていくサクセス成功ストーリー、成功しすぎてまたどん底へと、もうジェットコースターみたいなストーリーですね笑 ジェットコースター過ぎて笑っちゃいます。
あまり良い見本とは言えないので、参考にしてくださいとは言いにくいのですが、、悪い見本として観る分にはこれ異常ない物語だと思いますw
でも、テンションはめちゃ上がりますね。私もあんなにガツガツ稼いでみたいものですw
☆Amazonプライムビデオなら今すぐにご覧いただけます🔽
【第4位】グレイテスト・ショーマン
はい、そして第4位はこちら!『グレイテスト・ショーマン』ですね!私の大好きなヒュージャックマンさんが主演のミュージカル調の映画となります。
いやー、ヒュージャックマンさんがこれまた歌がうまいのなんのって。最高ですね。(あんな叔父様に私もなりたい。。。)
ショービジネスを題材にした映画となりますが、この中には起業やビジネス、とくにチームビルディングを築いていくうえで大切なことがとてもつまっている映画だな〜と感じました。
社長さん、にはとくに観て欲しい映画ですね。家族との関わりとかも本当に学びになります。
先ほどのウルフ・オブ・ウォールストリートとは真逆でぜひ参考にしていただきたい映画ですね笑
☆Amazonプライムビデオなら今すぐにご覧いただけます🔽
【第3位】LIFE!
はい、そして第3位は!『LIFE!』ですね!
これ正直に言うと内容ほぼ忘れちゃってたんです、すごく良かったー!というのは記憶があったのですが、映画って忘れちゃいますね〜〜。。
なので、今回Amazonプライムビデオでもう一度見直しました。いちいちレンタルビデオ屋に行く必要がない時代ですね〜、こりゃTSUTAYAさんも大変なわけです。
で、もう一度見直したわけですが、いや〜!あの時の感動がよみがえりました!
主人公が冒険を通して段々とかっこよくなっていく様子が鮮明に、素晴らしく描かれています。しかも面白いんですよね。
一つの仕事に情熱を燃やしてきたこと、そしてそれを誰かが見ているものなのだな。と改めて感じさせられました。
景色もとても綺麗なので、これを見ると冒険に行きたくなっちゃいますね!はやくコロナが落ち着いて元の平穏な平和な世の中に戻ってほしいものです。
☆Amazonプライムビデオなら今すぐにご覧いただけます🔽
【第2位】ソーシャル・ネットワー
はい!そして!第2位『ソーシャル・ネットワーク』これは私が起業するちょと前、ちょうど起業準備をし始めた時ぐらいじゃなかったかと思います。
その時の自分にガチッとハマりましたので、それはもうモチベーションが高まったのを覚えていますね。
言わずと知れたFacebook社(現メタ社)の創立者マークザッカーバーグの起業ストーリーを描いたもの。最初はちょっとしたいたずら心から始めたものが、これは革命だと知り、一気に世界へとその存在を轟かせたそのストーリーは本当に強烈なものでした。
これは、とくに学生起業家さんには必ず観てほしい映画ですね。
おそらくすでに観てらっしゃるとは思いますが、
え!?まだ観てない!? 今すぐチェケラウです!
☆Amazonプライムビデオなら今すぐにご覧いただけます🔽
【第1位】スティーブ・ジョブズ
はい!そして!徳望の第1位は〜!!??
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ (←ドラムロール)
ジャン!
『スティーブ・ジョブズ 』です!
はい!これはもう言わずと知れた、アップルの生みの親、いや、現代テクノロジーの生みの親、まさに神!と言ってもいいのではないでしょうか?
スティーブ・ジョブズの起業ストーリーを描いたものですね。
MacやiPhoneは勿論のこと、これらがパソコンをはじめとする、テクノロジーに及ぼした影響は多大なものであると思います。
たとえばグラフィックデザインとかも昔は手作業でしたからね、それはもう大変なものだったわけですが、このパソコンやテクノロジーによってそれはもう様変わりしました。他の職業でも多くの仕事に及ぼした変化は想像をはるかに超えるものであると思います。
それだけに、そこには物作りに拘る尋常ではないほどの情熱を観ることができます。情熱がありすぎるがあまり周りとの孤立もあり。クビになったりと。。様々な困難を乗り越えてこの世に価値を作り出しました。
いやー。これはやっぱりテンション上がりますね〜☆
特に物作りをしている人にはぜひ観て頂きたい映画かなと思います。
ぜひ休日にでもゆっくりとご覧いただき仕事へのテンションを高めてください。
☆Amazonプライムビデオなら今すぐにご覧いただけます🔽
まとめ
はい、いかがでしたでしょうか? お仕事や独立起業、会社経営、を行っていくうえで、また日々生きていくうえで、やっぱりモチベーションがほしいところですよね。 そんな時にこういった映画というのはやはりもの凄くモチベーションの材料となります。
ポイントは評論家視点で見ないこと、主人公になったつもりで自分事としてご自身の人生、お仕事、ビジネスに置き換えて考えを巡らせていただく材料にしていただくと、より多くの学びが得られるのかなと思います。
お忙しい毎日ですが、時には手をやすめて、ポップコーンでも片手に映画を楽しんで、そしてまた明日から頑張るエネルギーを補給して行きましょう♪
いや〜映画って本当に素晴らしいですね〜♪
Amazonプライム「30日のお試し体験」はこちら※当サイトではAmazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています。
コメント